28
March , 2024
Thursday

『コトワザウルス』~沈黙は金

2015年2月27日(金)11時47分更新

 アラサン(アラウンド傘寿)世代の本サイトご隠居顧問が世に伝わる諺、名言(迷言?)、ご託宣…言葉の数々をクローズアップしてお届けする「コトワザウルス」。今回はテレビの情報番組で司会を務めるMCたちを見ていて、ふとある言葉が頭をよぎった。「沈黙は金(かね)にならないのは分かっているけど」とご隠居がMCたちに注文したこととは…。

――――――――◇――――――◇――――――◇――――――◇―――――――――

知識が豊富な宮根さん(写真は読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」から)

知識が豊富な宮根さん(写真は読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」から)

 よくある年寄りの聞き違えならいいのだけれど、最近の昼間のニュースショー番組で「まさか!」と思う発言があった。イスラム国がエジプトから出稼ぎに来ていたコプト教信者21人を処刑したというニュースがアナウンサーから伝えられたあと、MCがこの残酷すぎる事件にコメントを挟んでから次のニュースに移ろうとした僅かな隙間に、重々しい表情の解説委員が口を挟んだ。「コプト教というのはイスラム教の一派で、全体の2%と言う少数派なんですが…云々」。この人物はこのテレビ局の解説委員という肩書だが、もともとはある大新聞の記者を勤めあげ、編集委員にまでなった名のある大記者さんだった。

◇記憶違いは誰にでもあるが…

 かくいうこの年寄りは耳も少しく遠くなっているし、いい加減な知識しか持ち合わせていないので、自分の聞き違えか、でなければ記憶違いかな、と勝手に思い込み、つい聞き流してしまっていた。だが、それにしても胸のどこかに引っかかっていて腑に落ちない。10年ほど前、エジプト・トルコ方面に旅行した際、現地のガイドから「コプト教徒の踊り」に誘われたことがあった。別料金のオプションだ。

 あいにく他に予定があって行けなかったが、別のホテルのホールで特異な白い服装のコプト教徒のグループが、音楽に合わせて個々にぐるぐる回る珍しい踊りだったという。観賞希望者を募る時のガイドの説明では「彼らはキリスト教の少数派で、こういう催しは彼らの生活資金の一部になるようです」と言ったものだった。記憶違いは誰にでもある。ましてここまで馬齢を重ねるとね。でも、その日のニュースでコプト教がキリスト教の一派であることが再確認できたが、もう一つ、ニュースショーでの発言が自分の聞き間違えだった可能性もあるし、逆にそうでないとしたら、この有名人に恥をかかせたうえ、大事な職を失わせることにもなりかねない。それに、このジジィが黙っていても天網恢恢…で、だれかが気がついて本人に注意してくれるだろう。いい歳して、これ以上罪つくりはしたくないもんね。

◇MCは司会に専念を

 それよりも、他局ではありますが大阪の宮根さん。あなたは学があり過ぎて困っていませんか? 事件はもちろん、医学も政治も経済も何でもよくご存じで、せっかくスタジオにお招きしている専門家の先生方が手持ち無沙汰風なご様子で、ポツネンとされてますなぁ。たまに宮根さんの指名を受けて発言のチャンスを与えられても、質問が長すぎ、時として答えの部分にまで踏み込んでいることや、肝心なところで博学の宮根さんに割りこまれて、せっかく視聴者に伝わりかけた話が混線してしまう。なるべくあなたの学識を抑えて、司会だけに専念してもらえませんか。時々、どっちが解説者か分らんようになってまんがな。

 これはまたまた他局の恵くんにも言えることですよ。あなたは漫才やコントで鍛えただけに、間(ま)とウケを大事にされてますよね。解説者やゲストの話を分かりやすく面白くしようと思うのでしょう。彼らの話をなぞるように喋っています。まるで漫才のツッコミ役に合いの手を入れるように。これが解説者にも視聴者にも、かえって邪魔になることがあるんです。えっ? 「黙っていてもギャラには関係ないけど、画面への露出が減る」? お二人ともそれほどのイケメンでもないくせにィ。あと、宮根さんもそうですが、何も天気予報にまで口を挟むことはないでしょう。担当の予報士さんの顔が〝曇りがち〟なのに気がつきませんか?


関連記事


タグ

, , ,

コメント




情報提供をお願いします

当サイトは、読者の皆さまと井戸端会議をする感覚で制作し、運営することを目指しております。

そのため随時、ジャンルを問わずに情報提供をお願いしております。ぜひご協力願えれば幸いです。

ただし何分、現在の運営状況では謝礼をお支払いできる余裕はございません。ぜひ当方の現況をご推察、ご理解のうえ、ご賛同、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

情報提供(各種問い合わせを含む)はこちらをクリックして、必要事項をご記入の上、送信してください。

受信順に拝読させていただきますが、何分少人数で運営しているため返信や回答が遅れるばかりでなく、すべてにおこたえできないことがありますこと、何卒お許しください。