ご隠居コラム

あと○年と●ヵ月で傘寿を迎える本サイトご隠居顧問が物申す! アナウンサーや司会者、言葉のプロたちが日々繰り広げる(繰り返す)誤用の数々、笑って済ませていいはずはない。顧問曰く「テレビはわれら年寄りの最大の親友。だからこ
... 全文を読む (2014/8/31更新)
その他
今週はどんな出来事があったのか。本サイトが気になったニュースを振り返る「週間IDOBATA回顧録」。意外と毎日、いろんなことがあるもので…。早速、プレイバックといってみよう。 ――――――――◇――――――◇―――――
... 全文を読む (2014/8/30更新)
ご隠居コラム

あと○年と●ヵ月で傘寿を迎える本サイトご隠居顧問が物申す! アナウンサーや司会者、言葉のプロたちが日々繰り広げる(繰り返す)誤用の数々、笑って済ませていいはずはない。顧問曰く「テレビはわれら年寄りの最大の親友。だからこ
... 全文を読む (2014/8/29更新)
その他, 社会

需要と供給の思惑が一致した時、初めて商売が成り立つ。教育もそう。かつてわんさか子どもがいた時は、塾や家庭教師が大はやり。最近は「宿題代行」なるサービスが大はやり…と思っていたら、あの尾木ママこと法政大学教授で教育評論家
... 全文を読む (2014/8/28更新)
スポーツ
プロ野球も残り30試合前後となり、いよいよ終盤戦に突入した。セ・パ両リーグとも優勝争いが混とんとする中、一部報道で早くもストーブリーグ情報が伝わってきた。メジャー挑戦2年目の中島裕之選手(32)獲得に向け、阪神が調査を
... 全文を読む (2014/8/26更新)
その他

人間が神の領域を犯した時、どんな裁きを受けるのか…何やらカルト教団じみた書き出しだが、最近話題になっている日本人男性の代理出産騒動は、多方面で物議を醸している。すでに自分の精子で16人もの子どもを作ったとされるが、果た
... 全文を読む (2014/8/25更新)
その他
今週はどんな出来事があったのか。本サイトが気になったニュースを振り返る「週間IDOBATA回顧録」。意外と毎日、いろんなことがあるもので…。早速、プレイバックといってみよう。 ――――――――◇――――――◇―――――
... 全文を読む (2014/8/23更新)
井戸端談義

我が井戸端新聞には個性豊かな記者がいる。本日登場するコンビは、大学時代から続く腐れ縁。お互いをカースケ、オメダと呼び合う間柄で、吉祥寺がホームタウン。ともにバツイチ、バツニのやもめ暮らし。久しぶりにお互い揃った休日を利
... 全文を読む (2014/8/22更新)
ニュース, 政治

フライングどころの話ではない。レッドカードの一発退場だ! 橋本聖子参院議員(49)が、フィギュア界の貴公子こと高橋大輔選手(28)に抱きつき、何度も何度もキスをした。それも公衆の面前でというから呆れる。報道というもの、
... 全文を読む (2014/8/20更新)
その他, レジャー・グルメ

「日本人はお断り」――実はこれ、反日機運が一向に収まる気配のない中国や韓国での話ではない。れっきとした日本国内での話だ。2020年の東京五輪を目指し、日本でのカジノ合法化の流れが前進する中、「仮にカジノが日本にできても、
... 全文を読む (2014/8/19更新)
その他, 社会
これ以上、いじめないでくれ! 愛煙家たちの悲鳴が聞こえてきそうなほど、またぞろ禁煙がクローズアップされ始めた。8月1日に日本マクドナルドが全店舗で禁煙を始めたかと思えば、ついに首都東京も禁煙に向けて動き出した。いま一度
... 全文を読む (2014/8/17更新)
その他, レジャー・グルメ

乗り遅れてたまるか! とばかりに続々とカジノ参入に名乗りを上げる企業が出てきている。15日、私鉄大手の京浜急行電鉄(京急)が社内にカジノ推進のための部署を16日付で新設することを発表した。折しも秋の臨時国会では通称「カ
... 全文を読む (2014/8/16更新)
国際
地獄の沙汰もカネ次第!? 連日、猛威をふるうエボラ出血熱(以下エボラ熱)。過去最悪の規模で広がりを見せており、マスコミ各社も世界保健機関(WHO)の発表をもとに大騒ぎ。ところが大流行、大流行と大きく取り上げる割に累計患
... 全文を読む (2014/8/14更新)
社会

万引き犯に対する「まんだらけ」の顔写真公開警告騒動は、結局、公開中止で決着した。しかしこの騒動、これで終わったわけではない。万引き事件がこれほど注目されるのは異例のこと。捜査当局も、いつもの万引き事件のように、いい加減
... 全文を読む (2014/8/13更新)
芸能
残念なニュースが飛び込んできた。米国の人気俳優ロビン・ウィリアムズさんが11日(現地時間)、カリフォルニア州の自宅で死亡しているのが見つかった。享年63歳。死因はまだ特定されていないが、自殺を図っての窒息死とみられてい
... 全文を読む (2014/8/12更新)
社会

果たして審判はどう下されるのか。東京・中野に本社のある「まんだらけ」(古川益蔵社長)が自社のホームページ上で行った万引き犯への警告は、賛否両論渦巻き、大きな波紋を呼んでいる。そして警告のタイムリミットされ
... 全文を読む (2014/8/12更新)
スポーツ

お1人様ウン十万円なり――いま発売されている大相撲観戦チケットに、こんなバブル時代を彷彿させるような料金プランがあるのをご存じか。考案者は今や協会ナンバー3の立場にあり、現北の湖理事長の後継候補ナンバー1と言われる貴乃
... 全文を読む (2014/8/11更新)
その他, 社会
〝万死に一生を得る〟とはまさにこのこと――そんな発表が9日、愛媛県八幡浜市の市立八幡浜総合病院であった。何と82分間も心停止状態の男性が意識を取り戻し、今では後遺症もなく社会復帰を果たしているという。助けたい、助かりたい
... 全文を読む (2014/8/10更新)
芸能

俳優・藤岡琢也さん(享年76)の死には、隠された愛の物語があった! 8日、放送されたTBS系のトークバラエティー「爆報!THEフライデー」で、あの渡鬼ファミリーさえ知らなかった真実が明らかになった。「夫婦とはこうあるべ
... 全文を読む (2014/8/9更新)
社会

便利になるほど危険も増える――そんな注意喚起が7日、国民生活センターから出された。最近、急速に普及する〝ワンプッシュ式蚊取り器〟で、誤って薬剤を自分に向けて噴射してしまい、顔が腫れたなどの事故報告が増えているという。殺
... 全文を読む (2014/8/7更新)